REGIONAL CONTRIBUTION
SCSK北海道の
地域共創/貢献
地域共創と貢献を通じて、ITで地域課題を解決し、持続可能な社会を実現します。地域の魅力を引き出し、共に成長を目指します。
高度IT人材育成(地域課題解決・
価値創出)について
世界中でデジタル環境が加速化する中、DXを推進する高度IT人材の育成は急務とされています。特に、人口減少、高齢化といった課題の先進地域である北海道において、高度IT人材の育成並びにアントレプレナーシップ人材の育成を進めることは、持続可能な社会の実現、新たな価値の創造による経済基盤の強化など、北海道の地域創成にとって非常に重要です。
IT技術者教育を主軸としたオープンイノベーション環境の構築、北海道内のDXを推進する高度IT人材育成を体系だったカリキュラムにて進めることで、北海道に対する持続可能な開発目標への貢献を実践することを目指しています。
産学連携の取り組み
高度IT人材育成
価値創出人材プログラム
-
1.プログラミング講座
実践的プログラム
アルゴリズム基礎経験 -
2.プロジェクト学習
問題解決グループワーク
アイディアのアプリ実現 -
3.みらい創造ワークショップ
社会問題解決アイディア
ビジネスモデル構築 -
人材育成を通じた持続可能
な社会の実現へ貢献
現在、3つの高度IT人材育成プログラムを展開しています。
※北大生だけでなく、他大学、中高生・社会人と広く参加者を募集し開催しております。
-
1.プログラミング教室
(アルゴリズム基礎経験)プログラミング初学者向けに、当社エンジニアを講師に実践的なプログラミング経験を積んでいただき、IT人材の基盤であるアルゴリズムの学びを獲得することができる講義を展開しています。
-
2.プロジェクト学習
(社会課題解決アイディア)ITを活用したアイデアソン、ハッカソンを実践し、若者らしい斬新な社会課題解決アイディアをアプリケーションとして構築することを目指した、PBL(問題解決型学習)講座を展開しています。
-
3.みらい創造ワークショップ
(新規事業創出・スタートアップ)産学官連携での取り組みであり、北海道の問題解決を目指す意欲ある人材のアイデアや、研究成果の社会実装を目指す研究者向けに、環境や社会を意識した持続可能なビジネスモデルを事業計画するワークショップを展開しています。
北海道大学 産学・地域協働推進機構様、広報・情報発信サイトより
-
2022年度の開催告知はこちら
-
2023年度の開催告知はこちら
当社育成人材について
当社は、人材が資本、自律型IT人材、DX人材育成をテーマに、個人のキャリアパスに則った教育カリキュラムを提供しております。
具体的な例として、蓄積されたデータを分析、解析、活用できる人材の育成を目指し、学術カリキュラムを通じたAI人材の育成を過去2年に渡って行っております。今後ますます複雑化するビジネス課題に答えていく人材には、データから価値を創出できるスキルが不可欠と捉えている為です。
本カリキュラムでは、北海道大学との高度IT人材の為の連携協定を活かし、AI研究者からの講義を通じ、知識習得と具体的なデータを使った実践的なデータ分析を経験します。
2024年度は、3年目の育成を検討中になります。
年度 | カリキュラム |
---|---|
1年目 | 線形代数 |
統計学 | |
深層学習 | |
農業需要予測演習 | |
水産養殖演習 | |
2年目 | 統計的推定 |
統計的検定 |
年度 | カリキュラム |
---|---|
2年目 | 分散分析 |
多重比較 | |
ノンパラメトリック手法 | |
主成分分析・因子分析 | |
判別分析・クラスター分析 | |
ベイズ統計・機械学習 | |
総合演習 |
中小企業への取り組み
SCSK北海道が提供するITコンサルティングとソリューションで、中小企業の効率化とデジタルトランスフォーメーションを支援北海道の中小企業は地域経済の基盤を支える重要な存在です。しかし、多くの企業がIT化の遅れや人手不足、高齢化により、業務の効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を進められない実情があります。このような状況が続くと、競争力の低下を招き、経営の非効率性が深刻化します。地域密着型で地域に貢献する企業を目指すSCSK北海道は、これらの課題に対して、ITコンサルティングから具体的なソリューション導入、さらにDX推進まで一貫して支援を行います。現状の業務プロセスをヒアリングし、課題を整理・分析した上で、最適なITソリューションを提案し、導入から運用、そしてDX推進まで伴走します。
現状の課題と改善プロセス
IT化の遅れ、人手不足、
高齢化、業務の非効率性
ITコンサルティング、
課題の整理、
ソリューション導入、DX推進
SCSK北海道は、中小企業が抱えるIT化の遅れや人手不足、高齢化の課題に対して、包括的なサポートを提供します。ITコンサルティングを通じて現状の業務プロセスを詳細に分析し、具体的な課題を明確化します。その上で、クラウドサービスやAI技術を活用した最適なITソリューションを提案し、導入から運用まで一貫して支援します。特に、ノーコードツールを活用したシステム開発は、専門知識がなくても簡単に始められるため、中小企業に適した選択肢となります。さらに、DX推進に向けてデジタル技術を活用した業務改革や新たなビジネスモデルの構築を支援し、持続可能な成長を目指します。地域密着型で地域に貢献する企業として、SCSK北海道は地域の中小企業と共に成長し、持続可能な地域社会の実現を使命としています。
SCSK北海道の支援内容
-
ITコンサルティング
現状の業務分析と課題
整理 -
ソリューション提案
最適なITシステムの
選定と計画 -
導入・運用支援
導入後の運用サポートと
改善提案 -
DX推進
デジタル技術を活用した
業務改革と新ビジネス
モデルの構築
農業への取り組み
北海道の農業は地域経済の重要な柱でありますが、多くの課題を抱えています。
高齢化や人手不足などの影響が出ており、これら産業の持続可能な発展が求められています。SCSK北海道は、地域に密着し、地域貢献を使命とする企業として、これらの課題に対するITサービスの提供に取り組んでいます。
IT技術を活用することで、安全性を高め、生産性を向上させることを目指しています。
地域産業の活性化を加速 SCSK北海道が描くスマート農業の未来
「CowDiary」牛生体管理システムは、牛の健康状態をリアルタイムで管理し、畜産農家の負担を軽減します。また、「農業日報緊急時連絡ソリューション」は、農作業中の安全性を確保し、万が一の事故に迅速に対応できるよう検討を進めています。このような取り組みにより、農業・畜産・漁業分野における生産性向上と安全性確保を目指しています。SCSK北海道は、地域産業の未来を支えるために、ITサービスを探求しながら提供し、持続可能な地域社会の実現を使命としています。これからも地域に密着し、産業の課題解決に向けた取り組みを続けてまいります。
農業を取り巻く課題
- 高齢化 高齢の農業従事者
-
人手不足 労働者が少ない
農場や漁港 - 重労働 高齢の農業従事者
ITによる効果(課題解決策)
-
高齢化への対応 簡単操作のデジタル
デバイスを使って効率的に
作業する高齢農家 -
人手不足の解消 自動化ツールや
リモート管理で
労働力を補完 -
重労働の軽減 自動化や効率化ツールを
使って作業を軽減する
農業従事者
まずはお気軽に
お問い合わせください